盂蘭盆会合同法要
万燈会献灯のご案内
盂蘭盆会とは
インドのウランバナが語源で、『倒懸(逆さまに吊るす)』という意味です。
法話を聴聞し、自分の都合と本当に
大切なことを、逆さまに生きていないか
顧みる大切な機会です。
今を生きる私たちが、仏さまとなられた亡き人の願いに出遇う
ための大切な法要です。
万燈会献灯を申し込む
盂蘭盆会合同法要のご案内
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
日時:2025年8月13日(水)
11:00~
本堂にてお勤め
11:30〜12:30
法話講題:『勧喜会(お盆)の願い』
講師:
目﨑 道師
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
万燈会献灯を申し込む
万燈会献灯のご案内
○万燈会献灯はお盆(8月13日~16日)の期間中、本堂でお飾りされます。
◎万燈会献灯
志納金 3,000円(一個につき)
お支払い方法
◎登録銀行口座よりお引き落としをいたします。
◎口座登録をお持ちでない方は、振込用紙を送らせていただきます。
お申込み期限
8月8日(金)17:00まで
お電話・LINEより
申込を承ります。
万燈会献灯を申し込む
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
臨時運行バスのご案内
決定次第こちらにて掲載
お寺の会とは
お寺の会とは
お寺の会では、仏教を身近に感じることができる、様々な行事を企画しています。
森林公園昭和浄苑お寺の会を見る
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
会場
会場
森林公園昭和浄苑・本堂
申込み方法
万燈会献灯の申込みフォームよりご記入ください。
主催企画
森林公園昭和浄苑
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
万燈会献灯のお申込