4月17日(木)10:00~12:00
テーマ:
『相談事例で学ぶ認知症と介護』
介護の専門家による
あんしん講座と相談会
『介護』『認知症』について 
一緒に考えましょう
認知症という言葉は、私たちにとって馴染み深いものかもしれませんが、実際にはその奥深さや介護への考え方については、まだまだ知られていないことが多いのではないでしょうか。午前中の講座の後は、希望者のみ個別相談会を開催します。みなさまのお役に立てればと思います。
昼食は 500円(有料) になります
『みんなでごはん!』
一緒に昼食食べましょう!
午後は、個別で相談会があります。

個別相談会(一部有料)

4月22日(火)10:00~12:00
テーマ:知らないと怖い!
『排尿の基礎知識』
認知症予防の知識をつけて
人生を“いきいき”と
過ごしていきましょう!!
認知症をしっかり予防できるように、各講座ごとのテーマに沿った、専門講師により、わかりやすい講座をいたします。午後は様々なレクレーション企画など、みんなで楽しみながら予防に役立つことをしていきます。
昼食は 500円(有料) になります
『みんなでごはん!』
一緒に昼食食べましょう!!
午後の部は、『音楽』『ヨガ』『ストレッチ体操』など、いろいろな体験ができます

認知症と介護を考える講座
(證大寺にて実施)


参加者の声

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

①座談形式でのセミナー

一人ひとりが、認知症に関する知識を深めてもらうために、ディスカッション形式でのセミナーとなりました。

②認知症介護の座学

 講師による認知症に関する知識の座学。最新の介護情報などをわかりやすく説明いたしました。

③具体的な介護方法

認知症の介護にまつわる具体的な取り組み方などをわかりやすく説明いたしました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

認知症の介護の大変さがわかりました。 50代 F様

認知症についての知識がとても深まりました。他人事ではなく、自身の家族で介護となったら本当に大変だということがわかりました。準備として、心構えなど、具体的なお話はとても役に立ちました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

5月9日(木)
認知症と介護のお話セミナー風景

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


講師紹介

講師

福祉事務所ランタン代表
木村 誠

法学部を卒業後に老人ホームの介護福祉士として従事。
30歳で施設長に抜擢されたが、就任当初離職率30%以上の大規模施設(入居者130名、スタッフ110名)であり、混沌とした現実に直面。
本気で逃げようか葛藤したものの、ピンチは現実を変えるチャンスでもあると考え直し「頑張っているスタッフが評価される仕組み作り」を実践し続けた結果、1年後には7%まで離職率を改善。社内でも様々な取り組みを大きく取り上げてもらい、100以上ある他施設での課題改善にも寄与する。その後、一般の方にとって介護の問題にはお金や制度の知識が不可欠であるという課題意識を持ち、医療介護専門性を持つファイナンシャルプランナーとして外資系金融機関に転身。金融専門性と社会保障や介護の専門性を掛け合わせることによる本質的な困りごと解決の視点で営業を実践し、支社年間契約件数第1位ほか多数表彰。現在は福祉事務所ランタンとして独立し、企業や行政、金融機関や介護事業所等の研修講師や個別相談、経営サポート等に従事している。

資格
  • 介護福祉士/介護支援専門員/認知症ケア専門士/FP技能士
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

船橋昭和浄苑お寺の会

お寺の会とは

お寺の会では、仏教を身近に感じることができる、様々な行事を企画しています。
また、お寺の会セミナーでは、仏教終活として、より皆様のお役に立てるような内容をセミナー、対話形式で提供しています。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

会場

セミナー会場
船橋昭和浄苑内特設会場 
定員
先着20名様
申込み方法
下記申込みフォームよりご記入ください。
主催企画
證大寺・昭和浄苑
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください